2月です。節分です。
春ですって〜??
毎日寒かです。

ん〜、でも意外に毎年節分の日は元気かも?
我が家は誕生日などに限らず、行事は大事にしています。ただ楽しむきっかけが欲しいだけとも言いますが、それはさておき節分も例外ではなく、ちゃんと豆を升に入れて窓から玄関からまきます。ちっちゃいマンションの時はやりにくかったけど、欠かした年はありません!
しか〜も。
鬼のお面も活用してたりして。
結構楽しいイベントになっております。

火曜日に細木数子が「細木流豆まき」とか言って豆のまき方を教えていましたが、ジャーン!Kinko合格。にっぽん人。
って、それ細木流でも何でもないじゃないか?!
い〜な〜、あれでいくらになるんだ??

で、関西に来てからは、節分の日の晩ごはんも定番になりました。
「まるかぶり」です。

最近はコンビニが全国に広めようと頑張っているので知っている人も増えたかもしれませんが、その年の恵方(えほう)に向かって太巻きを切らずに一本まるかじりすると福がくるというやつ。太巻きを一本くわえてる姿はインパクトがあって、最初はテレビがおおげさに紹介してるんだろうくらいに思ったものです。

でも、ことあるごとに聞いてみると、関西人で知らない人はなく、み〜んな豆まきとおんなじくらい当たり前にやって育ってるんです〜。恵方なんて発想もなかったくせに、Kinkoもさっそく参加?

以来おもしろがって毎年やるようになりました。

これも10年もたつとなんだか当たり前のものになってきたから不思議です。

太巻きも切らないとラク!
なんて思ったりして。

でも、一本まるごと食べるとかなりおなかいっぱいになります。

で、それもみんながやってるの??
って思ったので聞いてみると、やはり、無理な人は一口だけ恵方に向かってかじったら切って普通ののり巻きみたいに食べる、とか、細目のを作るとか工夫してるらしいです。 なので、興味のある方は是非是非。

ちなみにKinkoは意地でも一本完食することにこだわってます
何の役にも立たない意地だけど。気分ね、気分。
福はうち〜。

書家・美術家 金子祥代 Kinkoちゃん随筆 
http://www.kinkochan.com/
長年古典で培った書の力をベースに世界各地で現代アートの世界を展開中