Kinkoちゃん随筆

書に遊ぶKinkoちゃんの気ままな日常 ・・・現代アートから海外情報、最近なぜか少年隊まで⁈なブログ

テレビっこ

タッタタッタータタタタタタッター

これに音がついて聞こえたらあなたは偉い!!
そう。
「家政婦は見た」です。

昨日、久しぶりでしたね〜。
お約束の連続なのにどうしてこうおもしろいんでしょう。
ちょっと今回はお金持ちのドロドロが弱かった感もありますが、やっぱり次も楽しみです。
山本陽子が政治家やってたやつとかよかったですねえ。豹変しちゃう現金さがたまりませ〜ん。裏表バリバリ〜!!そういう意味では女の戦いの方がおもしろいかなあ。

もう一つの楽しみは会長さん。なんでいるだけでおもしろいのぉ???
なんだかとってもなごんだわぁ。あれ?だめかな。

書家・美術家 金子祥代 Kinkoちゃん随筆 
http://www.kinkochan.com/
長年古典で培った書の力をベースに世界各地で現代アートの世界を展開中

藤原紀香と

おそろ!おそろ〜!

NHKの夜11:00からやってる「結婚のかたち」でぇ。

Kinkoとおんなじバッグをね、藤原紀香が持っててぇ。

すごい、うれしい!

10年前にニューヨークで買った
な、な、なんと!エルメスなんだけど
(ブランド物も持ってなくはないのよってちょっと主張してみた)
この色と形、日本で売ってるの見たことないのにまさか今ドラマで!
藤原紀香のはピカピカで、買った時の気持ちを思い出しました。
Kinkoは既に使い込んで修理まで経験済み。(そんでも革がヘタってこないのがさすがエルメス)

それにしても、まさやさんとはどーなるのかしら??(って、それは真珠夫人の時の役名だ)
ま、なんだかんだいってもやっぱり夫婦の絆は強いと思うんだけど
どーなるんだろう??
しんどい役柄やると、彼女はすごい老けた顔になっちゃうからねえ、ハッピーエンドにしてあげたいなあ。

書家・美術家 金子祥代 Kinkoちゃん随筆 
http://www.kinkochan.com/
長年古典で培った書の力をベースに世界各地で現代アートの世界を展開中

つぶやき岩の伝説

はい。またまた少年ドラマシリーズですが
これは「いい」とは聞いていたけど見たことがありませんでした。

もう、やめられない止まらない状態で一気にラストまで。

名作です。

謎を突き止めた後の少年の終止符の打ち方がいい。

本当のミステリーなので、あんまり詳しく言っちゃうのは避けます。

とにかく、少年ドラマシリーズを見返して思うのは「いい大人」の存在。
「最近の子は」と言う前に、いい大人になろう。と思います。

さて、北海道の話ではついつい食の話に終始してしまいましたが
北海道では、もちろん函館で鴎亭記念館を見てきました。
いろんなところに馴染みの書風があってホッとする感じでした。
鴎亭先生の字はやっぱり「やさしさ」があるなと思います。
で、何故また北海道かと言うと「つぶやき岩の伝説」のタイトルが鴎亭先生の字だと思うんですよ。
すごい嬉しかった。
ストーリー中の俳句の文字もそうだと思うんですよね。どなたか知りませんかねえ。

書家・美術家 金子祥代 Kinkoちゃん随筆 
http://www.kinkochan.com/
長年古典で培った書の力をベースに世界各地で現代アートの世界を展開中

虹のかなた(2)

「虹のかなた」での見所のひとつは、ちひろの仇の子、健一くん。

なんてせつないんでしょう。

どっちかっていうと、指きりのお兄さんの涼平のほうがメインで、おまけなのかな、って思ってたんですが、とんでもない。

松田くん、魅せましたね〜。
松田悟志。

後半は、健一くんのせつない瞳を見んがためにチャンネルを合わせてたかも。
やっぱり、恋はせつないのがいいです。
くっつくかどうかより、思うのが大事ですよねえ。

しばらくは、健一くんを思い出して幸せになれそう。
せつない演技で今までに惹かれたのは、「ガラスの仮面」の真澄さん。
俳優としてファンとかではないのだけれども、肩幅の広いスラリとした後ろ姿と、正体を明かせないせつない瞳はたまりませんでした。
これもDVDがありそうですね、おすすめです。

おまけ)岩崎良美の意地悪おばさんぶりにも一本取られました!

書家・美術家 金子祥代 Kinkoちゃん随筆 
http://www.kinkochan.com/
長年古典で培った書の力をベースに世界各地で現代アートの世界を展開中

虹のかなた

終わっちゃいましたね〜。

45話ぜ〜んぶ見ましたよぉ。
昨日の最終話は残念ながらビデオでしたが。

「真珠夫人にTBSが挑戦」みたいな前評判もあったし、榎本加奈子だし、かなりドロドロの展開を意識したのですが・・・

なんて、なんていい人ばかりなんでしょう。
毎回いろんなすごい事が起きるのに、後味が悪くない。
わっかりやすい敵の中野を除いて、ちひろの周りにはなんていい人ばかり集まるんでしょう。ふつーありえない。でもって、あんなにいい人ばかりに囲まれて、かたくなに復讐心に燃え続けてるっていうのが、違和感があって仕方がありませんでした。

結局、周りが何を言っても、本人が気がつかなければ変わらないってことですね。

それと、すごい悪者の中野の息子が、グレずに、好青年に育つことができたのは、幼いちひろの健気な明るさだったり、何かと昼ドラにしては深い話だったな、と思います。DVDが出るそうで、おすすめです。

書家・美術家 金子祥代 Kinkoちゃん随筆 
http://www.kinkochan.com/
長年古典で培った書の力をベースに世界各地で現代アートの世界を展開中

少年ドラマシリーズ

「赤い月」にお返事いただいたのもあって、俄然見たくなりました。
ちょっと前にたまたま、夜中にNHKアーカイブスで「なぞの転校生」を見て思い出していたのもあります。

検索してみたら個人のHPもあって、掲示板からもファンは今でも多いのだなあとうかがわせてくれます。
テレビっ子だったわりには「少年ドラマシリーズ」デビューは遅かったので100作もあったなんて知りませんでした。
にも拘らず、一割くらいしかマスターが残ってないそうで、残念ながら「赤い月」のストーリーを知ることはできません。

でも、こうなったらある物だけでも全部見たい!!と言うわけでNHKに注文することにしました。DVDは全部で15巻ですが、5040円もするので順番に選ばないと・・・

私の「少年ドラマシリーズ」デビューのきっかけは、近所の美人で頭がよくってあこがれの由紀子おねえさんでした。
お話してもらうだけでも嬉しかったのに、ある日一冊の本を貸してくれました。
嬉しくっておもしろくって一気に読んだその本が、第一作の「タイムトラベラー」のノベライズ本だったのです。小学生だったので、中学生の話なのがちょっと大人な感じがしてときめいたのも覚えています。あんまりおもしろかったので、「続タイムトラベラー」も読ませてもらいました。でも、当時すでにマスターがなかったようで、再放送を見ることはできず、ずーっと心に残っていたのです。

そう、購入一本目はこの「タイムトラベラー」に決定です。
そして、やっと今回動く芳山和子とケン・ソゴルが見られたのです!!

一気に聞いて&見ました。おもしろい!!本当にわくわくして途中でやめることができませんでした。
「聞いて」というのは、マスターがない分はラジオのように声だけ入っているからです。驚いたことに、声や映像は初めてという気が全くしませんでした。なぜなら、本に載っていた写真を今でもはっきり覚えているから。全く違和感がありませんでした。

ひとつだけ本から想像ができなかったのはオープニングのストーリーテラーで
おっと「世にも奇妙な物語」はこれのパクリ???
みたいな、もっとしぶくてミステリアスな映像があって
子供の頃に見たかったなーと思いました。
ただ、これは、ヒッチコックの真似?っていう説もあるので、フジの方、お気を悪くなさいませんよう。
そうそう、ケン・ソゴルのパンツがおしゃれ。ちょっと前なら「古くさい」と敬遠しそうだけど、これだけ時間がたつとおしゃれなのね。最近70's流行ったしね。
さぁ〜、もっと見るぞ〜。

書家・美術家 金子祥代 Kinkoちゃん随筆 
http://www.kinkochan.com/
長年古典で培った書の力をベースに世界各地で現代アートの世界を展開中

赤い月

NHKの少年ドラマシリーズで、「赤い月」っていうのがあって、話は全然記憶にないのに、その不気味な雰囲気だけが妙に印象に残っています。

月って、たまにすごい大きかったり、赤かったりする時がありますよね。そうするとなんだか吸い込まれそうに感じます。でもどうしても見入ってしまう。そして、やっぱり「赤い月」を思いだすんですよね。

このごろ旅行や風邪で夜のウォーキングを休んでいたので、すっかり月を見ることがありませんでした。台風も多かったし。
雲峰山や泰山で月を見ることができたら美しかっただろうなあ。やっぱり、月には「きれい」より「美しい」が似合います。そろそろ虫の声を聞きながら、月とお散歩始めよう。早く美しい月に会いたいなあ。

書家・美術家 金子祥代 Kinkoちゃん随筆 
http://www.kinkochan.com/
長年古典で培った書の力をベースに世界各地で現代アートの世界を展開中
随筆内キーワード検索
Message
Archives