Kinkoちゃん随筆

書に遊ぶKinkoちゃんの気ままな日常 ・・・現代アートから海外情報、最近なぜか少年隊まで⁈なブログ

デュオリンゴ

Duolingo(デュオリンゴ)でスペイン語:あれから2年

久々のこのタイトル。
Duolingo(デュオリンゴ)でスペイン語3年: ダイヤモンドリーグ
この時以来です。なぜならこのあたりでDuolingo(デュオリンゴ)からは実質足を洗っちゃってたから。スペイン語学習【独学の味方】無料教材と動画

時々夫がやっているのをのぞいてみるくらいでした。
ストーリーがさらに見やすくサクサクやりやすくなっています。
完全な会話形式になって久しいですが、
今は話し手のイラストの表情が動いたりなんかしちゃってます。

さて。
あれから2年。
突然Duolingo(デュオリンゴ)からメールが!
duo私がほったらかしている間も検討してくれていたんですねえ。

答えを出すのに2年もかかるとは!

なんて、そんなわけないので、手が回らないほど提案がたくさんあるのかな?

かれこれ20回以上?は訳の採用がされましたが、ここまで時間がかかったのは初めてです。
下手するともう同じ文章の問題がないかもですよね。

なんで「この訳でもいいじゃん!」っていうのを送るのかといえば、認めてくれないと、変な訳を都度書かないと練習がすすまないからです。
Duolingo (デュオリンゴ)=機械ゆえの融通のなさ。
私の訳とは違っても正しい文ならいざ知らず、時にはおかしな文章しか認めてもらえないので語学の練習だというのにわざわざ誤文を書くっていうのは気持ち悪くて仕方がない。それに、どれがそのタイプの問題だったか覚えてないとまた間違い扱いされちゃってアウトになったりします。
特にタイムトライアル中はかなり大きなストレスに。

もう私がDuolingo(デュオリンゴ)に戻ることはないと思いますが、一つでもだれかの役に立っていたらうれしいです。

【Kinkoちゃん随筆】 書家・美術家 金子祥代 https://www.kinkochan.com/
長年古典で培った書の力をベースに世界各地で現代アートの世界を展開中
インスタはこちら☆https://www.instagram.com/sachiyo.kaneko/

スペイン語学習【独学の味方】無料教材と動画

スペイン語。独学で続けています。

今までお世話になってきたのは無料教材のDuolingo(デュオリンゴ)。

ですが、Duolingo(デュオリンゴ)でのスペイン語学習はダイヤモンドリーグまできたので、これからはポイントを気にせずのんびり自分の苦手なことを繰り返そうと思い、プライバシー設定をオフにしました。

さてさてDuolingo(デュオリンゴ)は文法をきちんとテキストで勉強した人がおさらいするのには便利ですが、超初心者が単語を増やしたり、動詞の活用をひとつひとつじっくり練習するには向きません。Duolingo(デュオリンゴ)だけで独学って難しいと思うのですよね。

そこでみつけたのがこちら。
https://www.profedeele.es/
無料のスペイン語学習サイトです。
DELEのレベルでA1からC2までの6段階あり、好きなレベルを選んで様々な練習をすることができます。
スペインのサイトなのですべてがスペイン語で書かれています。
そのことに最初は面食らうかもしれません。
そういう意味では独学の場合、こちらも日本語のドリルで多少は基礎知識を入れておかないと使いこなせないかもしれませんが、そこでくじけてはもったいないほど充実したサイトです。

たとえば入門の単語の導入はこんな感じ。
動詞こういうカード式のイラストで20個ずつ基本動詞を学びます。


そのあとは神経衰弱でマッチングしながら定着をはかったり、文章の穴埋めをしたりします。


動詞の活用はこんな感じ。現在


文法解説のビデオや図解のあと練習問題があります。

なんだかやりたくなる雰囲気ではありませんか?

私も新鮮な気持ちでA1からおさらいしています。
A1向けアクティビティ一覧はこちら
これなんかびっくり!動画の「中で」動詞の活用練習ができます。

別の動画ドリルではスペイン語を練習するだけでなく、ふわっふわのトルティーヤ(スペイン風オムレツ)がマスターできました!今まで苦戦していたのがうそのよう。これだけでも十分な収穫でした♡

手を変え品を変えいろんな練習があるので今さらのA1ですら楽しいです。C2まで全部終わるには何日楽しめるかなあ。
レベルごと一覧選びはトップページ中央のseparadas por nivelesからできます。


ネットにある無料の語学学習教材はスマホ向けアプリがほとんどですが、こちらはPCで使えるのも大きな魅力です。
指導者向けの補助教材もあります。

ちなみにDuolingo(デュオリンゴ)ではキーボード入力の際に特殊記号のアルファベットを選ぶ機能はあるものの、エニェの代わりにNを使っても、アクセント記号をつけなくても〇がもらえてしまいます。
でもこちらでは適切なアクセント記号がついていないと✖。
さすがのスペイン産です。
スペイン語入力に設定してのぞんでください。
これは独学の盲点というか私の甘さというか、Duoling(デュオリンゴ)でもノートで勉強する場合でも、先に行きたいがためについついアクセント記号をおろそかにしていたので、今基礎から補強できてよかったなと思っているところです。


こうして一つ一つ独学の方法を試していますが、私の場合、通訳や翻訳家になりたいわけではないので楽しく初中級に慣れ親しみたいと思っています。
最近はスペイン語を習い始めた夫と一緒に動画を見始めました。

入門の夫と中級の私が一緒に楽しめる動画

2つご紹介します。

一つめは「みつばちマーヤの冒険」 La Aveja Maya

お話が1話完結で、内容がとてもシンプル。

おなじ単語や表現が繰り返し出てくるので、入門者=夫でも1話ごとにちょっとした単語を覚えることができます。
もちろん接続法や未来形は普通に使われているので中級者の勉強にももちろんGood。

ついでに絵本のような水彩画の背景がとてもリアルで、シロツメクサやツリガネソウに囲まれてすっかり子供にもどった気分になれます。
子供の時は「みなしごハッチ」しか見たことがなかったけどマーヤのほうが好きかも。自然界のリアルを描きつつHappyな感じも好き。

加えて、これからどんどん探して見ていこうと思っているのが子供向け人形劇。

1990年ごろにNHKで作られた人形劇で「桃太郎」や「鶴の恩返し」といった日本の昔話や、「みにくいあひるの子」などが15分にまとまっているシリーズ。これが各国語でYoutubeにざくざくあるのを発見。

お話を知っているので負担なくスペイン語に集中できます。

いまどき人形劇?って思う人もいるのかな?
いまどきでも子供番組ではまだまだ人形劇やってますよね?

私などは「里見八犬伝」やら「真田十勇士」なんかをわくわくして見ていた世代なのでアニメより気に入っています。
3Dアニメなんて目じゃないくらい質感があってリアル。
お人形なのに不思議なほど表情を感じるんですよねえ。
昔ばなしにはこの素朴さがぴったりです。

学習するうえで、マーヤと昔話に共通する利点は、お話に近現代の文明が出てこないこと。
古今東西、昔も今も人々が共通してする動作ばかりで構成されているのです。
小さな子供でも楽しめる。
つまり基本単語。だから動詞の活用、運用の学習に最適!

セリフを全部書き起こしたらかなり充実した訓練になりそうです。

人形劇は Teatro de marionetas/ Cuentos japoneses
という感じで検索してみてください。

Kinkoはこれからもスペイン語、独学でがんばってみます!

Duolingo(デュオリンゴ)体験記、独学で使っているドリルや読み物などもご紹介しています。カテゴリー「スペイン語」をご活用ください
(残念ながらこのブログではスペイン語特有のエニェとかアクセントとかが正しく表示できません。悪しからずご了承ください)
独学でスペイン語:番外編 落ちこぼれを1年で大学に!伝説の教師

【Kinkoちゃん随筆】 書家・美術家 金子祥代 https://www.kinkochan.com/
長年古典で培った書の力をベースに世界各地で現代アートの世界を展開中
インスタはこちら☆https://www.instagram.com/sachiyo.kaneko/

Duolingo(デュオリンゴ)でスペイン語3年: ダイヤモンドリーグ

Duolingo(デュオリンゴ)を始めてまる3年が過ぎました。
(ちょっと書くの遅れちゃいました)

3年現在の私のレベルとDuolingo(デュオリンゴ)の状況は・・・
【リンゴット】
2005。
リンゴットというのはDuolingo(デュオリンゴ)内で使えるバーチャル通貨ですが、相変わらずSHOPの売り物がなさすぎて使い道がありません。

最近出現した新商品に、週末の保険がありますがSHOPにはありません。週末がちかづくと「いかが?」っていう表示が出現します。
20リンゴットでこれを買っておくと、土日はDuolingo(デュオリンゴ)にしばられずに過ごせるというもの。お休みしてもやり忘れても連続学習記録が途切れないというサービスです。
表示が出るとつい20リンゴットを投じる。これを繰り返して1か月以上たちますが、結局一度もサボらずにやっていたので100リンゴット以上が掛け捨てになりました。最近は無視。

【クラウン】
クラウンレベルというのは文法項目の数です。
全部解き終わっているため、新システムにならなければもう増えようがないのでここしばらく850のまま。

【ひび割れ】
ときどきおさらいしない項目のクラウンにひびが入っています。
そこを開いて1問でも解けばひびは元にもどるのですが、もっとおさらいしたい場合、2回目からはやってもポイントが加算されないので、リーグなどを意識している人のモチベーションにならないのが残念。

ひび割れは、全部解き終わった人のためのシステムなのかと思っていましたが、始めたばかりの人で、クラウン4個か5個しか終わっていなくても前の項目にひびが入ったりするようです。
おさらいが大事なのはわかりますが、
今からDuolingo(デュオリンゴ)を始める方には、かなり長い道のりが待っているようです。

【ストーリー】
最近初級の課題が20個くらい一気に増えて252話になっています。
もちろん全部クリア済。

前回の改訂で大幅変更された際は使い勝手に抵抗がありましたが、今は手が痛くてスペルを入力したくないときに活用しています。

前回の改訂からかなり初級の読解問題にLGBTがらみの内容が出てくるようになりました。
スペイン語の場合女性と男性で形容詞の形も合わせなければならないので、常に性を意識していなければなりません。
まだ活用がおぼつかない超初級の問題に、女性と女性の結婚の話とかが出てくるとややこしすぎるのではないかな。
なにかと語学学習の問題としてはまだまだ課題の多いDuolingo(デュオリンゴ)です。

【リーグ】
ブロンズ→シルバー→ゴールド→サファイア→ルビー

で終わったつもりになっていたら、
いつの間にか全部色が変わっていました。
で、気になってちょっとがんばってみたらジャジャン!
リーグ

エメラルド→アメジスト→パール→黒曜石→ダイヤモンド

ちなみに現在のDuoling(デュオリンゴ)では、同じ項目を2度やっても点数=XPが加算されません。
力をつけたい項目を繰り返しやるというまじめな気持ちがリーグでの勝ち残りには役にたたないのです。

同じ項目を繰り返さずに高得点をとるには、易しい問題ばかりをやるわけにいきません。
ところが、文法レベルが上がるとタイムトライアルができないので点数がなかなかあがらない。。。

疲れた〜!!

注1)タイムトライアルは通常は全問解いて10XPのところ、時間内に解くと全部で20XPとれるPCでDuolingo(デュオリンゴ)をやる人限定の特典です。
注2)リーグはプライバシー設定でプロフィールを公開に設定している場合に参加できます。

【その他】
全体を通して使われているイラストが新しくなりました。
Duolingo(デュオリンゴ)を始めた頃はイラストと写真が混在していました。
あまりよくない写真があったりして人の顔とか体の部位とか見るのが不快な時もありましたが、今は統一感もあってかなり見やすくなりました。

先日どっかの語学学校のホームページでクラス分けの目安のテストがあったので挑戦。
8段階のうち、上から3つめという結果がでました!
仕事で使うほどではないけど日常で必要なことはできるレベルだそうな。

どう考えても読解問題で点を稼いだ自覚があるので、実際にそのレベルに到達しているとは到底思えません。

しょっちゅう「Duolingo(デュオリンゴ)をいつまで続けたもんかなあ」と思っていますが、いまだに動詞の活用ができないし、仕方ない・・・?

コロナのために外出禁止になってから夫がスペイン語を開始。
Duolingo(デュオリンゴ)も始めました。

 - ジュースはどこですか?
 - たまごはありますか?

まだこんなレベルですが、買い物に行っては
「今日Donde〜?を使ったよ」「Hay〜?って聞いたら通じたよ」
とうれしそうに実践している姿を見ると学習者として私も初心に帰ります。
私も頑張るぞ!

次回は他の無料学習サイトと動画をご紹介します。

Duolingo(デュオリンゴ)の体験記のほかに、ドリルや読解用の本などもご紹介しています。カテゴリー「スペイン語」にまとめていますのでよろしければどうぞ
(残念ながらこのブログではスペイン語特有のエニェとかアクセントとかが正しく表示できません。悪しからずご了承ください)
独学でスペイン語:番外編 落ちこぼれを1年で大学に!伝説の教師

【Kinkoちゃん随筆】 書家・美術家 金子祥代 https://www.kinkochan.com/
長年古典で培った書の力をベースに世界各地で現代アートの世界を展開中
インスタはこちら☆https://www.instagram.com/sachiyo.kaneko/

Duolingo(デュオリンゴ)でスペイン語: ストーリーが変わった

街はクリスマス。
つまりはどこもかしこも閉まって人通りもありません。
クリスチャンにとっては家族と過ごす一年で一番大事な日。

というわけで外に出ても仕方がないのでちょっと多めにDuolingo(デュオリンゴ)。
久々にstoriesをチェック。
まったく期待していなかったのに
いつの間にか22セットまで増えてる!

うわあ。

形式も変わっているう。

会話がいちいちLINEみたいな吹き出しで出てくるのが鬱陶しい。。。いちいち発言者の顔がついてるので画面がうるさい。
小学生の頃ならこういう感じが楽しかったかもしれないけどお。
せめてモノクロにできないかな。
Duolingo(デュオリンゴ)に限らずインターネットの画面ってモノクロ機能があったらいいのにね。
なんでもかんでもカラーだと疲れます。
特にこういう原色のイラストばかり並べられるときつい。

今回のデザイン変更はよりスマホ用が意識されてのことなのかな。
1行の文字数が減ってどんどんスクロールする感じ。

新しく増えた話は34話。

知ってしまったからには全部クリアしなくちゃ。
年内にできるかな?

(残念ながらこのブログではスペイン語特有のエニェとかアクセントとかが正しく表示できません。悪しからずご了承ください)
独学でスペイン語:番外編 落ちこぼれを1年で大学に!伝説の教師

【Kinkoちゃん随筆】 書家・美術家 金子祥代 https://www.kinkochan.com/
長年古典で培った書の力をベースに世界各地で現代アートの世界を展開中
インスタはこちら☆https://www.instagram.com/sachiyo.kaneko/

Duolingo(デュオリンゴ)でスペイン語:ひどい新システム!

前回は人に寄り添うようになったのかなあ、などと書いたDuolingo(デュオリンゴ)でしたが、並行してこわいシステムが始まっていたようです・・・

ちょっと前からうすうす感じていながら面倒だからきちんと確認しないまま日が過ぎていたのですがとうとうはっきりしました。

夫がスペイン語を覚える気になったので、手始めにDuolingo(デュオリンゴ)の使い方に慣れることを思いつき、
「答えは私が言うから入力してよ」
と一緒に最初の単元、その名も「intro」をやってみたのです。

2回くらい一緒にやった後はもはや反復なので「よし、一人でやってみよう!」とどうにかこうにか全問一人でやり遂げました。最後の一問が解けてチャチャー♪という音を聞いた時は達成感に満ちた顔をしていたのですが、

「おかしいなあ!点数が増えてないよ」

とたちまち顔がくもってしまいました。

今回の夫の挑戦はまずは体験ということで私のツリーで練習したので、機械からするとどうもとっくにツリーを完成しているのにintroばかりを繰り返したのが気にいらないようなのです。

念のためもう一度挑戦。infoの項目をクリック。
すると、普段は「practice」と書かれたボタンが現れるのでそれをクリックして始まるのに「practice +0 XP」と表示されています。
やってもポイントは加算されないよという意味。

試しにもう一つ上の項目をクリックしても同じものがでて、さらにもう一つにも・・・

この発見から数日観察したところ、最初から+0XPと表示される日もあれば1回やってから次に表示される場合もあり、いくつかの項目で出現することもあればinfoだけだったりと、いまひとつまだ法則がわからないのですが、
いずれにせよ、やさしい問題ばかりをやって点数を増やそうとする怠け者を許してくれないシステムになってしまったようです。
何十問かを復習したとしてもリーグの順位も上がらない。

意図はわかるけど・・・
忙しい時や疲れている時にせめて継続だけは!
というモチベーションを完全に否定されちゃってる。

語学学習の基本はちょっとでもいいから毎日触れることのはず。

うー。きつくなりました。

厳しくするならさあ。hamburguesaの訳にhamburgerと書いてxにするような雑な対応しないでよねえDuolingo(デュオリンゴ)。
正解はburgerしか認めないって、なんだよそれ。
前にもっと後ろの、つまりもっと難しい項目で出てきたときはどちらも可だったのに新しく追加された初期の練習課題が解答例の柔軟性が不十分なまま追加されているっていう改訂後毎回味わうこの苛立ち。
じきにいろんな人から指摘があって何か月かしたらhamburgerも認められるようになるんだろうけどそれまで我慢って。バーガーよりハンバーガーの方が丁寧でしょうが!正式っていうか。
無駄な我慢だああああ。

早く卒業したいよお。

(残念ながらこのブログではスペイン語特有のエニェとかアクセントとかが正しく表示できません。悪しからずご了承ください)
独学でスペイン語:番外編 落ちこぼれを1年で大学に!伝説の教師

【Kinkoちゃん随筆】 書家・美術家 金子祥代 https://www.kinkochan.com/
長年古典で培った書の力をベースに世界各地で現代アートの世界を展開中
インスタはこちら☆https://www.instagram.com/sachiyo.kaneko/

Duolingo(デュオリンゴ)でスペイン語:ひび割れ出現

このところ色々な手続きが続いて四苦八苦。
内容が大事な上、日常会話に出てこない単語がいっぱい。
なのにお役所やら銀行やらっていう肝心な場所こそスペイン語のみの対応が多いっていう厳しい状況です。
こないだは銀行の相談窓口に電話したら
「スペイン語以外で対応するのは禁じられています」
と言われてしまいました。

緊張の下でのいやおうなしの特訓。
おかげで、聞く、話すの力が少しついた気がして

百聞は一見にしかず
ならぬ
百デュオリンゴは実践にしかず

な気分になったりしてはいますが、
逆にたとえ3分でもDuolingo(デュオリンゴ)のおかげで毎日スペイン語に触れない日がないことが、実践の場で役立っているのかもしれず、まだまだやめるわけにはいかない気分で続けています。

最近は予定がつまっている日が多かったので、最初の最初の項目だけやって継続日数を絶やさないだけの日が続いていました。

今週末は久々に予定がからっぽだったので、だらだらしたいとは思いつつ
ちょっとだけ違う項目にも手をつけようと画面をスクロールすると・・・。

全部クリアしてぜ〜んぶ黄金色だったはずが、こんなことに。ひび割れです。

duoいつから始まったのかしら?

まだ3つしか出現していませんが、今のまま手を抜いているとどんどん増えるんでしょうねえ。

「ここが手薄だよ」
って教えてくれるのはありがたいといえばありがたいですが・・・
忙しい時にはしんどい気分になりそうだなあと思いつつやってみたところ、全問正解しなくても手をつけただけでひび割れが修復されました。

色がもどっちゃうようながっかり感もなく、控えめに復習を促してくれる今回の改訂はDuolingo(デュオリンゴ)がちょっと我々の気持ちに寄り添う人間らしさを身に着けてくれた証かな。

(残念ながらこのブログではスペイン語特有のエニェとかアクセントとかが正しく表示できません。悪しからずご了承ください)
独学でスペイン語:番外編 落ちこぼれを1年で大学に!伝説の教師

【Kinkoちゃん随筆】 書家・美術家 金子祥代 https://www.kinkochan.com/
長年古典で培った書の力をベースに世界各地で現代アートの世界を展開中
インスタはこちら☆https://www.instagram.com/sachiyo.kaneko/

Duolingo(デュオリンゴ)ツリー完成再び

キャプチャ


気が遠くなりそうなほど項目が増えた改正後のDuolingo(デュオリンゴ)。
やっと全部終わりました。まる5か月かかってしまった(汗)
一応いままでで一番リアクションの大きい?フクロウさんトロフィーの登場です。
開始から2年と5か月。
現在のクラウンレベルは850。
リンゴットは1748。

このところわけあってのホテル暮らしで何日かに1回コインランドリーでお洗濯しているのですが、できたてでアリエール専用のきれいなコインランドリーなのに平日の午前中はガラガラ。
終わるまでにせいぜい1組か2組しか他のお客さんと遭遇しません。
このくらいの数だと話しかけやすいので、終わるまで少しおしゃべりしています。
ペルー、コロンビア、ボリビアの人たちとおしゃべりする機会がありました。
行ったことのない国の人ばかりでとても新鮮。
みんなフレンドリーだし品があるし、母国愛も伝わってきてとってもおしゃべりが気持ちいい。
そしてこれ以上話すと難しい話題になってついていけなさそうなところでランドリー終了。
絶妙な初心者向けのスペイン語会話レッスンになっています。

ここではエクアドルの人とは会えなかったけど、先日乗ったタクシーの運転手さんがエクアドル人でした!

Duolingo(デュオリンゴ)とランドリー教室であっためたところで
いよいよあさってはエクアドルの首都キトに出発です。

素敵な出会いがあるといいな。

(残念ながらこのブログではスペイン語特有のエニェとかアクセントとかが正しく表示できません。悪しからずご了承ください)
独学でスペイン語:番外編 落ちこぼれを1年で大学に!伝説の教師

【Kinkoちゃん随筆】 書家・美術家 金子祥代 https://www.kinkochan.com/
長年古典で培った書の力をベースに世界各地で現代アートの世界を展開中
インスタはこちら☆https://www.instagram.com/sachiyo.kaneko/

Duolingo(デュオリンゴ)でスペイン語:リーグ

夏だー。暑いー。
去年の夏を思い出しますー。
スペイン語漬けで頭から湯気出してましたー。
今夏はいろいろ忙しいのでDuolingo(デュオリンゴ)を毎日やるのみになっちゃっています。
それもとりあえずはサボらなければよしという低いハードルで自分にやさしく。。。

7月は気温が39度をマークなんていう日が何日あったかな。きつかった・・・
このところちょっと落ち着いたので休憩を兼ねてちょっと多めにDuolingo(デュオリンゴ)。落ち着いたとは言っても30度は当たり前に超えていますが。

前回の改編で増えた新項目はまだまだ残っています。読解問題もいつの間にか19セットにまで増えていました。一時期ブラックジョークとすらいいがたいいやらしい話ばかりが続いて嫌になっていましたが反省したのか増えた分はふつうのお話でした。(裏を返せばあたりさわりのない)
それも助けになって、完全に無視していたリーグというやつに意識的に参加。
赤いルビーまで到達しました。
たぶんこのリーグというやつは前回の改編の時に一緒に増えたシステムだと思うのですがシステムがよくわからなかったのと、プレッシャーに感じて量を増やすのが嫌だったので無視していたもの。

どうやら無作為のだれかさんと50人のグループが組まれ、学習量のランキングを競うものらしいです。1日単位ではなく1週間の合計ポイントで競い毎日残り時間と現在の順位が表示されます。
上位に入るとクリアして上のリーグに昇格。
ブロンズに始まり銀、金、サファイアそしてルビー。
トップの人でも1000ポイントくらいだったりするのでそんなに無茶な量ではありませんでした。
ただ、無作為の競争相手なのでタイミングによっては何千ポイントもやる人がそろってしまうこともあるのかもしれません。たしかに記憶をたどればこの金色やらサファイヤ色やらを見たことがありました。なんか色変わったなーって思っただけで無視していたのだった。つまり競争相手にはこんな無意識の人たちも混じっているということです。多いくらいかもしれませんね。

duolingo league congrats見事ルビーリーグに昇格したした翌日はこの画面が出て祝ってくれます。
NEXTって書いてあるから何かあるのかなー???と思ったらクリックしても何もありませんでした(むしろ驚き)

ルビーまで行っちゃったらどうすんの?

はい。
下位5人に入ると降格のもようです。
ここにこだわりを見出せるのかどうか?
いくらたまっても使い道のないリンゴット同様モチベーションになるんだかならないんだかわからないリーグの体験談でした。
ちなみにクラウンレベルは800になりました。これもだから何?ですね

(残念ながらこのブログではスペイン語特有のエニェとかアクセントとかが正しく表示できません。悪しからずご了承ください)
独学でスペイン語:番外編 落ちこぼれを1年で大学に!伝説の教師

【Kinkoちゃん随筆】 書家・美術家 金子祥代 https://www.kinkochan.com/
長年古典で培った書の力をベースに世界各地で現代アートの世界を展開中
インスタはこちら☆https://www.instagram.com/sachiyo.kaneko/

Duolingo(デュオリンゴ)でスペイン語 また改良?

もうすぐ4月。
Duolingo(デュオリンゴ)連続2年まであと1週間です。

昨夏からはタイピングによる手への負担を減らすため量は減らし、ひたすら点過去だけを毎日解いてきました。
動詞の変化ができなくてひたすら無口だった状態から少しだけ前進しているのを感じます。
先日は注文していた紙が届かなかったり、届いても数が違っていたりといったすったもんだを電話で解決できました!

今日もDuolingo(デュオリンゴ)にログイン!

おっと〜!
またまた画面の雰囲気が変わっているぞおっ!

しばらくなかったから油断していた・・・

前みたいに原色だらけの状態にはなっていないので見た目への嫌悪は抱かなかったものの
ツリーが伸びている・・・つまり再び完成を目指さなければなりません。
今回は一応画面のトップに一言
「少し問題追加したよ。それから過去問もちょっと改良」
みたいなことが書いてありました。クリックしたら消えちゃって、どう変わったかの説明はなし。

自分で観察するしかない。
ざっと全体を見渡してみると、とくに中盤にたくさん問題が増えています。
ってか 
かなり増えてる。

従来通り金色に輝いている(つまりクリアしたスキルっていうこと。復習はできます)項目が102。
それに対してラベンダー色になっている項目(つまりツリー完成のためにこれから解かなければならない項目)が58あります。

えええええええ?
多くないかい?

🔑マークを選ぶとテストがあって、まちがいが3つまでなら合格。延々と問題を解かなくてもレベルを1上げることができます。でも58項目がレベル0の設定なのでそれぞれ最低5回テストを受けないとクリアになりません。
画面の色がぐちゃぐちゃじゃなかったのもつまりはみんなレベル0のラベンダー色だったってことなのです。レベル1なら青、レベル2なら緑、レベル3なら赤、レベル4ならオレンジそしてレベル5をクリアすると金色というシステムは変わっていませんが全体に色合いもデザインもやさしい雰囲気になりました。

一度ツリー全部をクリアしているので、7つあるチェックポイントのうち6つまでは金色のままですが、最後の最後のチェックポイントだけラベンダー色。
最後のチェックポイントってことは
「もしや?」
と思ってやってみたところ、見事合格。
「もしや?」
と思ってツリーを見てみましたが、そんな甘いシステムではありませんでした。
このチェックポイントが金色になっただけで途中の問題はラベンダー色のまま・・・。

ぼちぼちクリアして行きたいと思います。
前みたいな変な訳がありませんように・・・改良であることを祈るのみ。

Labのコーナーにも変化が。
最近確認したときは変化のなかったDuolingo stories(読解問題)に新作が9つ増えていました。
Podcast blogなる聞き取りのためのお話もエピソードが25まで増えている。
Duolingo dictionary という辞書機能も加わりました(これは使わなそうですが)

Duolingo(デュオリンゴ)さん、いつまで続けよっかな〜。
2年で一区切り?
なんてことも頭をよぎっていた矢先でしたが、まだお付き合いは続きそうです。

語学は1日にしてならず。がんばりまーす。

(残念ながらこのブログではスペイン語特有のエニェとかアクセントとかが正しく表示できません。悪しからずご了承ください)
独学でスペイン語:番外編 落ちこぼれを1年で大学に!伝説の教師

【Kinkoちゃん随筆】 書家・美術家 金子祥代 https://www.kinkochan.com/
長年古典で培った書の力をベースに世界各地で現代アートの世界を展開中
インスタはこちら☆https://www.instagram.com/sachiyo.kaneko/

スペイン語特訓終了!語学習得の近道

一人スペイン語強化合宿終了しました。独学の特訓。
しんどかったーーーーー。

マルコを見てのんびりしていたのはわずか2か月前・・・
ハイジも心から楽しんでいました。。。

そこから180度転換してスイッチオン!
SMSもメールチェックも完全放棄して1000本ノックみたいな特訓の日々を過ごしてみました。

いままでの記事でやる気なさそなコメントもたくさん書いたので何故急に?
と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、
遠回りせざるを得なかったというか・・・


つねづね感じていたのは(今もです)世の中に出回っている問題集というものが難しすぎるということです。

本当に初心者に寄り添ったものがない

確かに扱っているのは初級の文法項目で、ひと通り必要なものが並んでいるけれど、とにかくどれも欲張りすぎ。

単語力まで一緒につけさせようとするから活用を覚えることに集中できないとか。
規則活用が定着していない段階で不規則活用をすぐ提示してくるとか。
確かにいいたいことはわかるけれど、こっちはきっちり「習得」しないといけないわけですから、いっぺんに色々「理解」するより
「ひとつひとつ自分のものにする」 
ことの方が役に立つわけです。
だってその瞬間から「使える」んですもの。

「まちがえやすい」といって提示してくる例文もかえって邪魔。

初心者に徹底的に基礎をたたきこむ「いさぎよい」問題集ってあらわれないでしょうか。

とにかく文法の基礎の基礎を徹底的にたたきこむ。

これ以上の外国語習得の近道はないのだ!

そのためには単語をしぼる。

単語力は先生の力でどうにかなることじゃないんだから。
人によって必要な単語は全然違うんだし。

世の中に外国語嫌いを作り出しているのは

「文法って難しい」

と思わせてしまうダメな先生たちなんです。

文法なんていうのは母国語なら
5歳にもなればほとんどすべて難なく使いこなしています。
高校入試レベルどころか大学入試レベルでも。
英語で言えば仮定法とか、スペイン語でいえば接続法とか、
むしろ
「〜だったらなあ」
なんておとぎ話の定番中の定番の表現です。
なのに学習者にはできない。

日本語で考えても
「〜しちゃった」
っていうのは外国人が学ぶときに結構難しい表現です。
「○○ちゃんを泣かしちゃった」
だとさらに使役が入り
「○○ちゃんに泣かされちゃった」
になれば受け身が入り
「○○ちゃんたら食べちゃいけないって言われてたのに食べちゃったんだよ」
なんていう告げ口も大過去+受け身+間接話法・・・

子供が使う言い回しってなんて難しい文章なんでしょう!

「子供は慣れるのが早いから」

「毎日ネイティブと会話してたくさん触れる機会があるから」

本当にそれだけかしら?

思い当たったのは

大人は子供と難しい言葉(単語)で話さない。

ということでした。

小さい子に難しい単語は要求しないけれども
変な言い回しをしたら(つまり文法のミス)その場で聞きとがめて直しているはずです。

なんで教育の場でそれを徹底してくれるところがないのかな〜?

探せばあるとは思うけど。

こんな話を「強化合宿中」に夫にしたところ、
夫の通っていた中学校は「いさぎよい」授業をしていたんだそうです。
勉強コースだと中学生のうちに英検1級をとる子がいたり、
スポーツコースだとオリンピック選手が生まれたりするちょっと特殊な学校なのは知っていたけれど、授業の具体的な内容とかは話したことがなかったんだなあ。

その学校では
最初の1年で徹底的に文法の基本をたたきこむんだとか。

そのかわり難しい単語やイディオムみたいな「覚えればいいもの」「文法に集中する邪魔になるもの」は提示しないのだそうです。
だから近所の塾などでは、最初の1年は他の中学から来ている子(=ちょっと多く単語を知っている子)のほうがいい点数をとってしまったりして

「なんなんだあの学校は。うわさと違うじゃないか。」

なんて陰口をたたかれてしまう。
でも、それから1年たつと俄然伸びてきて完全に立場が逆転する。それどころか大差がつくとか。

そうやってちゃんと結果を出しているところがあるのに
なんで全国に広まらないかね〜。

苦手な人が多いほうが本屋も英語塾も儲かるからわざとやってんのかなあ。

英語ですら「いさぎよい」指導は主流ではないわけで、
第二外国語の教材となるとなおさらないんですよねえ。
いさぎよい教材。
少なくともスペイン語ではみつかりません・・・

ということで、
自分なりに組み立ててやっているのが現在の私。

すでに全部わかっている先生が組み立てるなら簡単だけど
わかんない私がやるんだからそれだけでも大変なんです。

ザーっと概要を押さえてからここまでの範囲を徹底して身につけよう。

そんな計画を立てても、
問題集の問題にわからない単語が多すぎて辞書辞書辞書。

つまりは文法が難しいのではなくて
テンポよく問題を解けないことが苦痛で・・・

この夏、これまで手をつけていた問題集も始めからザザッと解き直しましたが、最初の方のページは単語という単語に意味をメモってあるような状態で今更ながら驚きました。
「ああ私、こんな単語も知らなかったんだあ」
と唖然。
そりゃそうなんですよ。ゼロからの独学だもの。

しばし
それをやっていた自分に思いを馳せていたら
けなげすぎて愛おしくなってしまいました(涙)

そんな私だから
Duolingo(デュオリンゴ)やらマルコやハイジ鑑賞に逃げて(?)いたんだけど
時間つぶしではない!
既存の問題集の語彙数が苦にならずに
活用に集中するための下準備とでもいいましょうか。

ようやく初級の文法ドリルをするのに辞書がいらなくなってきました。
長かったあああああ。

スペインに来て早2年8か月。
勉強を始めて1年半。

今まで何度「なんでまだスペイン語できないの?」
と言われたことでしょう!
でもね!
スペインにいればスペイン語ができるようになるなんて幻想に過ぎません。

実際にご主人の転勤についてきた奥様とか、困っている方のつぶやきも結構目にします。


私が日本で日本語を教えていた時の経験で言えば

「とりあえずまず日本行っちゃおう」

と、基礎も学ばずに来てしまった学生は結局伸びませんでした。

なぜならば、外国人が少しでも現地の言葉を使うと、ご近所さんもレストランも、洋服屋さんやお肉屋さんも
「上手ですね〜」
とほめてくれちゃうからです。

間違いをわざわざ訂正してくれる人なんて滅多にいません。

だから、間違ったまま
「通じてるからなんとかなりそう」
と慢心してしまって上達しないのです。
発音も母国語なまりの中途半端なものになる。

逆に、
「日本に行きたいからまず勉強しよう。」
と勉強してから来た学生たちはぐんぐん伸びました。

たぶん多くの人が感じたことがあると思いますが
実際に現地に行くまでって怖いですよね。
「私の言葉通じるかな?笑われないかな?」
って。
だからちゃんと現地で使いたいと思っている人は丁寧に勉強して念入りに練習します。
そういう人は基礎ができているからうわものをのせても支えられる。

もちろん「とりあえず行っちゃおう」っていうタイプと「まず勉強しよう」っていうタイプは人としても計画性の有無とか様々な違いはあるのですが、
現地で通じてしまう
っていうのが案外大きな弊害だなと発見したのはその頃です。


さて、ガーーーーーっと期のおこもりを終えて久々に外へ。
花屋さんやパン屋さん、クリーニング屋さんにカルフール。
秋風の中、なんて楽しいお買い物。
いえいえそれよりすがすがしいのは

店員さんの言葉がほどけてきこえることでした!

あ、今この人過去未来形使った。あ、接続法だ。みたいに。

なんという変化でしょう。
やってよかった一人合宿。

同時に、やってもやっても進まない。と途方に暮れた時というのは
やってもやってもと思っているだけで
過剰にやっているわけではないんだな。
ということもあらためて実感しました。
今後の人生の役に立ちそう。

それでも誰でも最初から軌道に乗れるわけじゃありません。
やってもやっても
な気分に悩まされた時、ほかのスペイン語学習者のブログが励みになったこともあったので
今後おんなじ気分になる人がちょっと
あ、そっか!
と思えたらいいなと思って感じたことをまとめてみました。

次回から試行錯誤しながらも探して選んで実際使用した教材をご紹介します。

Duolingo(デュオリンゴ)体験記、独学で使った読み物、動画なども随時追加しています。よろしければカテゴリー「スペイン語」をご覧ください
(残念ながらこのブログではスペイン語特有のエニェとかアクセントとかが正しく表示できません。悪しからずご了承ください)
独学でスペイン語:番外編 落ちこぼれを1年で大学に!伝説の教師

【Kinkoちゃん随筆】 書家・美術家 金子祥代 https://www.kinkochan.com/
長年古典で培った書の力をベースに世界各地で現代アートの世界を展開中
インスタはこちら☆https://www.instagram.com/sachiyo.kaneko/
随筆内キーワード検索
Message
Archives