Kinkoちゃん随筆

書に遊ぶKinkoちゃんの気ままな日常 ・・・現代アートから海外情報、最近なぜか少年隊まで⁈なブログ

出演・出版

ヘンデルのメサイア

スクリーンショット 2023-11-19 132603

歌ったーーーーーー。

人生でこんなにリラックスして参加できた合唱は初めてです。

所属している合唱団の仲間のすすめで、Auditorio Nacional (国立音楽堂という感じ)が募集している一般参加枠に申し込んだところ、今秋はヴェルディのオペラ曲を集めたTutto Verdiというステージに選ばれました。
これは専属合唱団がしっかり歌うので、一般参加のメンバーにオーディションはなく人数の調整だけで参加できる曲が決まります。

とはいえ、曲は大作。
一番高い音は「シ」。
この音域は20年ぶりの挑戦です。

10月末のステージに向けて7月から猛特訓しました。
イタリア語も、いつもの合唱団のメンバーのイタリア人から発音指導してもらいました。

でもポスターはヘンデルのメサイア。
この記事のタイトルもヘンデルのメサイア。

ヴェルディのステージは前日から40度の高熱に倒れて出演できなかったんです。
せっかく「シ」が出るようになったのに。。。。。

それで初舞台が11月のメサイアになりました。

こちらはもともとは選ばれていなかったのに欠員が出たのか何かで急遽参加が決まりました。
楽譜を買ってからステージまでたったの1か月。
楽譜を受け取った時、あまりの厚みに絶句。
こんなにたくさんの音符を追った1か月はないっていうくらい音符がありました。
知っていたのは誰でも知ってるであろう
ハ〜レルヤ!ハーレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレーールヤ
だけ。
ハレルヤだけでもこんなに長い曲だったなんて。
本番で初めて全部ちゃんと歌えたっていうくらいギリギリの準備でした。

それでもなんだろう。
周りの皆さんのあたたかい空気と、素晴らしいオーケストラと素晴らしいソリストの歌声と。
晴れやかな会場と3階までいっぱいのお客さん。
何をとってもいいステージでした。

handel23

この写真のどこかにKinkoがいるんですが・・・

こんだけいたらちょっとくらい間違ったってわかりゃしないっていう気安さが気持ちよさの理由?

そう思われたっていい。
そうじゃないとも言えないし。

どっちにしても思いっきり歌えるって最高!

歌うって素晴らしい。

結局行きつくところその一言です。

【Kinkoちゃん随筆】 書家・美術家 金子祥代 https://www.kinkochan.com/
長年古典で培った書の力をベースに世界各地で現代アートの世界を展開中
インスタはこちら☆https://www.instagram.com/sachiyo.kaneko/

「そうらん節」とひろみGO!「Gold finger99」と羽生くん(動画追加)

2023muestra_

歌ったーーー!


達成感。
昨年から参加している合唱団の第25回定期演奏会が無事終わりました。
去年は前座をお願いしていた合唱団の団員のほとんどがコロナに感染して出場辞退。
1年前ってまだそんな状態だったんですよねえ。

今年はすべて晴れ晴れと終わりました。
前座さんの合唱も素晴らしかったし
満席どころか立ち見のお客さんもたくさん。

初めての去年より一層思い出深い日となりました。

私にとってはうれしいことがいっぱいで。
まずは、ずっと前から好きだった作曲家James MacMillanの曲が歌えたこと!
日本でも知る人ぞ知る作曲家だからラジオからも流れてきたし、それで知ることになったのだけれど、そうは言ってもレパートリーに入れる合唱団なんてあるかしら?
楽譜を渡された瞬間に
「ヨーロッパに来てよかったー!」
って感動してしまいました。
しかも、憧れの作曲家の宗教曲を本物の教会で歌えるなんて。。。
夢。夢。夢!

それから今年、私たちの団は創立35年にして初めて日本語の歌に挑戦しました。
それが清水修編曲の「ソウラン節」

指揮者が以前国際合唱コンクールで聞いて以来忘れられなかったのだそうです。
それが、私という日本人が入団したことによって楽譜の入手、翻訳、発音指導etc.がかない、レパートリーに入れることができました。
彼にとっても今年は夢が一つ叶ったのです。
私にとっても夢の実現。
日本の文化を世界に、未来に!が私のライフワークですから。

団員も、未知なる日本語におびえつつ、複雑な音階にとまどいながら、少しずつ「ソウラン節」ワールドに惹きこまれて行きました。休む時にはしっかり休むスペイン人が、休憩時間でも寄ると触ると「ソウラン節」を歌っている。
本番も、今回歌った8曲の中で「ソウラン節」が一番熱を帯びていたのではないでしょうか。
お客さんもすごく盛り上がりました。
早くYoutubeにアップして日本のみなさんに聞いてほしいです!!!
追記:アップしました→ Coro Magerit 「ソウラン節」

打ち上げ会場でも「ソウラン節」の大合唱。
ここでは手もみしながらの日本式手拍子も実践。

その後、ディスコ会場と化した打ち上げの最終曲はなんと郷ひろみとなりました。
「何か日本の曲リクエストして!」
と言われたけど、とにかく日本の曲なんて「ソウラン節」以外触れたことのない人たち。
すんなり入れるのはカバー曲かな?と思って「Gold finger 99」を入れてみました。
リッキー・マーチンの「 Livin' la Vida Loca」を聞いたことがないスペイン人なんていないから。

郷ひろみの声が聞こえた瞬間、みんな日本語でびっくり!
すぐにア・チ・チ・ア・チの振り付けを覚えてくれてみんなで盛り上がりました。

その2曲後に少年隊の「仮面舞踏会」を予約してあったんだけど・・・・・・。
閉店時間になっちゃった。
残念!

でも、James MacMillanを歌うとか、本物の教会で歌うとか、日本の合唱曲をスペイン人と歌うとか、人生であるわけないと思っていたことが次々叶ったんだ。いつかスペインで少年隊を歌い踊る日だって来るわ、きっと!
初めてでもみんなが乗れる曲はどれか真剣に考えようと思います。

そうそう。
今年の演奏会の成功には、羽生結弦くんにも助けられました。
というのも、今シーズン、楽譜を入れていたのが羽生くんのクリアファイル。
去年、ガーナチョコレートを買ったらおまけでくれたもの。
そのどアップの羽生くんがスペイン女子のハートをつかんじゃって。。。

誰これ?きれーーーーい♡

って見る人見る人目が♡になっちゃったの。

「見てこれ。きれいな男の子!」
って他の人を呼んできちゃう人まで。

ソプラノでは
練習開始時に私がファイルを出すと
「Hola〜♪ Chico bonito〜♡」
(きれいな男の子♡こんにちは♪)
とあいさつをして投げキッスというのが一部のルーティーンになったりして。
いずこもイケメンは女子のやる気を引き出します。
みんなが「ソウラン節」暗譜までがんばれたのは羽生くんのおかげ、きっと。

あー、イケメンってなんて素晴らしいんでしょう!

こんなことを思いながら、ディスコでは見せられなかった本物のア・チ・チ・ア・チの振り付けをみんなにシェアするべく「Gold finger 99」の動画を探していたら、関連動画3つめでニッキが。
「まいったね今夜」のオールバック。
AIにとっちゃニッキとひろみGOは同じ顔なのね。

で、結局そこからエンドレスで少年隊動画をみまくることになり、結局は演奏会&ディスコの疲れを少年隊に癒されたのでした。

追記:後日、シェアした「Gold finger 99」の話題になった際、「(郷ひろみ)ハンサムだったでしょ?」と言ったら「スーパーハンサム!!!」という力強い大合唱が返ってきました。

注)ニッキは少年隊の錦織一清、かっちゃんは植草克秀、ヒガシは東山紀之です

【Kinkoちゃん随筆】 書家・美術家 金子祥代 https://www.kinkochan.com/
長年古典で培った書の力をベースに世界各地で現代アートの世界を展開中
インスタはこちら☆https://www.instagram.com/sachiyo.kaneko/

歌もスペイン語も大特訓中

Coro 20220619

6月6月と目指して練習して来たが本当に6月になってしまった。

13曲暗譜。アカペラ。
ラテン語1曲と英語1曲とポルトガル語4曲とあとはスペイン語。
4月末から5月の日本滞在は大事な時間だったけどこっちの練習は遅れちゃった。
今必死!!!

まずは19日。あと1週間で自信持って歌えるようにならなくっちゃ。

集大成の25日には楽しんで歌えるように。

だってこんなポスターなんだもの。日本の曲はないのに。
Coro 20220625

現在外国人は他にイギリス人、チリ人、ベネズエラ人、キューバ人、イタリア人が参加している国際色豊かなチームだけど
創立35年来私が初めての日本人なんだそうです。
ポスターに恥じないようにがんばるぞ!
練習練習!

【Kinkoちゃん随筆】 書家・美術家 金子祥代 https://www.kinkochan.com/
長年古典で培った書の力をベースに世界各地で現代アートの世界を展開中
インスタはこちら☆https://www.instagram.com/sachiyo.kaneko/

MUSICA-MUNDI

MUSICA-MUNDI-CMusica Mundi es el titulo en latin que mejor se adapta al repertorio de este concierto. Un recorrido musical por diferentes paises para celebrar el 50 Aniversario de la fundacion de la parroquia. !No te lo pierdas!

=Musica Mundi (世界の音楽)は、このコンサートのレパートリーに最も適したラテン語のタイトルです。
Parroquia (小教区)の創設50周年を祝い、さまざまな国を巡る音楽の旅。 お見逃しなく!



発声練習で憂さをはらすだけでは飽き足らず
オーディションを受けて合唱団員になってしまいました。

まだ試用期間中にもかかわらずステージに乗ることになっちゃった。

わずか2か月で17曲おぼえました。
こんな無茶は初めてだ。
メロディは覚えたけどまだ舌がまわらないスペイン語、ラテン語・・・。
よりによって早口な歌詞が多すぎる

スカートのウエストを調整して衣装は準備OK。
大学1年(=18歳!)の時に作ったロングスカートがまだはけてホッとしたけど、今まで何回フック付け直しているんだか(笑)
詰めては出し、出しては詰め。

当時先輩方が研究を重ねて、ステージで一番衣装がきれいに見えるヒール高は8cm!
ということで作ったスカート。
裾なおしせずに何歳まで履けますやら。
また目標が増えました。

まずは初舞台、がんばらなくちゃ!

PRIMAVERA-C







初舞台が終わったらすぐ次!

わわわわわわー!




【Kinkoちゃん随筆】 書家・美術家 金子祥代 https://www.kinkochan.com/
長年古典で培った書の力をベースに世界各地で現代アートの世界を展開中
インスタはこちら☆https://www.instagram.com/sachiyo.kaneko/

フィルムダンス:今度はプラハ!

快挙です。

マンスリーの上映会とはいえ3本のビデオが同時に入選しました!
Prague International Monthly Film Festival 2021

プラハか〜。
行ってみたいなあ。
まずは作品が届きました♡

VD Mar Eterno写真 879KB
こちらはメキシコで撮影した'Mar Eterno'のスチール

【Kinkoちゃん随筆】 書家・美術家 金子祥代 https://www.kinkochan.com/
長年古典で培った書の力をベースに世界各地で現代アートの世界を展開中
インスタはこちら☆https://www.instagram.com/sachiyo.kaneko/

ビデオダンス!今度はロンドン

私のビデオダンス作品が国際フィルムダンスフェスティバルに選出されました!
今年はコロナの影響で上映会ができないため、12月1日から12日の間にテレビで放送されるそうです。
それはそれで嬉しいかも!


limpaコピー













【Kinkoちゃん随筆】 書家・美術家 金子祥代 https://www.kinkochan.com/
長年古典で培った書の力をベースに世界各地で現代アートの世界を展開中
インスタはこちら☆https://www.instagram.com/sachiyo.kaneko/

ビデオダンス!今度はアメリカ!

Rogue Dancer - 2020 JPEG私のビデオダンス(フィルムダンス)作品がRogue Dancer Journal 主催のフィルムフェスティバルに選ばれました。

これはマンスリーのフェスティバルで
私の作品はBlack & Whiteのテーマのもと集められた15作品のうちの一つ。

今まで入選した国際ダンスフェスティバルと違ってスクリーン上映はなく、ネットでの上映会です。

たかがネット上映会とあなどるなかれ、日本の私のほかに、U.S.Aを始めカナダやアルゼンチン、レバノンといろんな国の作品が見られます。
もちろんクオリティはGood!
選出されたことが誇らしいです。

フィンランドの作家さんは、昨秋のバレンシアでのパネルディスカッションで同じセッションだった作家さんです。お互いにその時とは違う作品を出品しながら同じテーマの回に選ばれました。

イタリアの作家さんの作品は、2016年にカディスで見たビデオダンスフェスティバルFIVERで上映されていたもの。見た記憶がしっかりある作品。FIVERはフィルムの世界の人なら知る人ぞ知るクオリティの高いフェスティバルです。私はこのフェスティバルで初めてビデオダンス(フィルムダンス)の世界に触れ、感動のあまり自分も作品を作り出したのです。
そのカディスで作った作品の一つが今回入選の「The Legend of a Celestial Maiden〜Tear」
私を目覚めさせてくれた作品の一つとこうして一緒に並べてもらえるなんてなんとも感慨深いです。

アメリカの主催者に選ばれましたが今回は世界中からおうちで見られます。
FilmFes by Rogue Dancer Journal 2020年5月編BLACK&WHITEはコチラ
本日5月20日より6月1日までです。

【Kinkoちゃん随筆】 書家・美術家 金子祥代 https://www.kinkochan.com/
長年古典で培った書の力をベースに世界各地で現代アートの世界を展開中
インスタはこちら☆https://www.instagram.com/sachiyo.kaneko/

NHK朝ドラ「エール」に土浦一高!

エールNHKの朝ドラ 「エール」

こちらはヒロインが入学する音楽学校。

実はこれ、私の母校の校舎なんです。
5月11日から15日までの「エール」第31話から35話まで登場したのだそう。

同級生からのメールで知りました。

その後、大学の友人からもメールが。
彼女はたまたまドラマを見ていたら、校舎が素敵だ!と思って、気になったので調べてみたら私の母校だとわかったんだって。
うれしいじゃないか!
きっと上手に撮影してくれたんですねえ!

この校舎は文化財になっていて、ちょっと(かなり?)前に映画「ハチ公物語」の授業シーンでも使われていました。
ほかにも使われてた気がするけど忘れちゃった。。。

私たちの頃すでにすべての授業は新校舎で行われていて、この旧本館は一高祭(文化祭)の時にしか使われていませんでした。

当時の土浦一高は部活にあまり力を入れていない、それどころかむしろ「部活する暇があるなら勉強しろ」という方針だったのですが、そうはいっても元気いっぱいな高校生。
すべてのエネルギーを爆発させるのが一高祭でした。

メイン会場の歌合戦や美人コンテスト、喫茶店といった催しに隠れ?実は大人気だったのがこの旧本館での「お化け屋敷」
連日、建物の外まで順番を待つお客さんが長蛇の列を作っちゃうのです。

そんなことは知らなかったのだけど、なんかおもしろそうだったので入学してすぐに同じクラスの女子3人と実行委員会に志願。

毎日熱心に働きました。

前の年の一高祭が終わるとすぐに翌年の準備に入るので、新入生が入る頃にはとっくに企画はできています。
だから私たち新入生の仕事は

幽霊役の白い着物を縫ったりだとか
近所の農家に藁をもらいに行ったりだとか。
段ボール箱を集めさせられたり。

で、当日は白い着物を着て幽霊役で参加。

会場内はテレビの学園ドラマで出てくるような机をかさねて通路を作るだけなんていうぬるいもんじゃなかったんですよね。
大工さん仕事。
通路は作っちゃうし、戸板返しまであったのです!

先輩方がお客さんをおどかそうと考えた小道具には、

   暗闇でぴとっと頬に冷たいものが・・・

のコンセプトで天井から吊るしたこんにゃく板をブーン!!!なんていう仕掛けもあったんですが、これは

「くさーい!!!」

というブーイングの嵐で途中から泣く泣くやめることになってたっけ。

準備からの充実感と、先輩方から聞いていた以上の大盛況に触れ、4人とも

高校3年間はお化け屋敷に捧げるぞ!!!

とやる気まんまんだったのですが・・・・・・
翌年からお化け屋敷ができなくなっちゃったのでした。

古い建物だからって逆に気安くトンテンカントンテンカンやっちゃうわ
こんにゃくまみれにするわ
大量のお客さんが入るわで
かなり建物に不親切な使い方してましたからねえ。

今思い起こせば文化財に格上げされたのがその後くらいだったのかなあ。
大事にしようってことになったのね。
その後私たち卒業生も寄付したりしてすっかりきれいになりました。

この旧本館は見学することもできます。詳しくは土浦一高のホームページ

見に行くのは遠いという方はこちらに動画があります。
ここをこんにゃくまみれにしていたのかとあきれてしまうかも

現在の土浦一高のようすはこちら。国が指定したSGH=スーパーグローバルハイスクールなんだそうな。
コンピュータ室とかあって今どきに変身しているけど制服が変わってなーい

NHKの朝ドラ=朝の連続テレビ小説は「花子とアン」にどはまりしたのを最後に見ていないのですが、その中で花子を慕い、支え続ける幼馴染を演じていた窪田正孝くんがとても好きでした。それからずっと大好き。
その窪田正孝くんが主役かあ。
「エール」は大成功に違いない。
関係ないけど本当の奥方の水川あさみちゃんも大好き♪

窪田正孝くん演じる主人公のモデルは古関裕而先生。
まいったなあ。ぴんときちゃうよ。
なんたって「栄冠は君に輝く」「六甲おろし」って馴染みありまくり。

しかも古関裕而先生の奥さんの名前が金子と書いてきんこ?
ちょっと。ちょっとちょっとですよ。
拙Kinkoちゃん随筆のKinkoは小学1年生が金子先生の名前を「きんこ」と読んじゃうことからついたニックネームですからね。
やばい。
この朝ドラ「エール」。何とかして見る手段を講じねば。

コロナのせいで撮影ができないってことかな?6月27日から一時放送休止だそうですが、最後までいいドラマができるといいですね。
関係者のみなさんがゆっくり骨休めして撮影再開後ますますいい仕事になりますように。

2020年6月7日追記:土浦一高の先輩からメッセージをいただいたのをきっかけにブログを拝見し、旧本館は1976年にすでに文化財だったのを知る(ってか思い出す)。タハハ。
「坂の上の雲」とかほかの朝ドラでも撮影に使われていたのだそうです。先輩のブログはこちら→Mellow な日々


【Kinkoちゃん随筆】 書家・美術家 金子祥代 https://www.kinkochan.com/
長年古典で培った書の力をベースに世界各地で現代アートの世界を展開中
インスタはこちら☆https://www.instagram.com/sachiyo.kaneko/

アートフェア東京から2年か〜

3月19日から予定されていた今年のアートフェア東京はとうとう自粛のため中止になってしまいましたね。
参加予定だったみなさんの心痛は察するに余りあり。
コロナの影響の大きさを実感するとともに、またも運命を感じてしまいます。

私の周辺のコロナ事情については、日本の一部の方が危惧されているような「差別」めいたことは見聞きしていませんのでご安心くださいね。
少なくともマドリッドでは私が店に入ったからといってChino(中国人)!とかコロナ!とか罵声を浴びせる人や、そそくさと席を立つ人はいません。
むしろ反応のなさにもうちょっと警戒しないと危なくないかい?とこちらが心配してしまうほどです。
そんな無警戒だからかスペイン国内でもここにきて感染者が日に日に増えてきました・・・。

昨年ご報告した通り、我がギャラリーは方針転換のため参加をやめていましたので、影響はありませんでした。

そんな折、私を?私の作品を?紹介してくださっているブログ記事の存在を教えて下さる方がありました。
ありがとうございます!!!
2年もたっていますけれど、せっかくなのでご紹介します。
lux magazine

他の作家さんも紹介されていますので興味のある方はこちらをどうぞ。
https://ameblo.jp/usagitorio/entry-12362241167.html

このところ腕の故障や転居の連続で創作ができずにいる私。
ちょっと元気が出ました。
あの時見た岡田くん(V6)の目力の記憶もよみがえってきたわ〜。
その時のKinkoちゃん随筆はこちら

早く作品作りたいよお!
いっぱいいっぱい作りたい。
まだ我慢の日が続くけれど・・・がんばる!!!

【Kinkoちゃん随筆】 書家・美術家 金子祥代 https://www.kinkochan.com/
長年古典で培った書の力をベースに世界各地で現代アートの世界を展開中
インスタはこちら☆https://www.instagram.com/sachiyo.kaneko/

やった〜!!今度はプエルトリコ

私のフィルムダンス 「天のはごろも〜涙」がプエルトリコの国際フィルムダンスフェスティバルに選ばれました。

プエルトリコ・・・

私はまだ行ったことがないけれど、作品がプエルトリコのみなさんに見ていただけることがうれしいです。

墨の芸術の魅力がこうしてちょっとずつ世界に広がっていきますように。
がんばるぞお。
lawrel - BAYAMON  INTERNATIONAL FILM FESTIVAL - 2020BAYAMON INTERNATIONAL FILM FESTIVAL - 2020
2020年1月29日〜2月2日
85 Calle de Barbosa, Bayamon
00961, Puerto Rico
Casa de la Cultura Benjamin Puebla.
Sede Principal


【Kinkoちゃん随筆】 書家・美術家 金子祥代 https://www.kinkochan.com/
長年古典で培った書の力をベースに世界各地で現代アートの世界を展開中
インスタはこちら☆https://www.instagram.com/sachiyo.kaneko/
随筆内キーワード検索
Message
Archives