TOKIOカケル出演以降ネットでのかっちゃんの話題が確実に増えてますよね?
私が追いかけ始めた頃はネット上だとニッキにしかファンいないんじゃない?ってなくらいの発信量の差でしたがかっちゃんファンが眠りから覚め始めた?
ついでにアツヒロくんと内くんもパワハラの話題で植草先輩を話題に(笑)。もちろん全然ハラスメントじゃないですよ。ほ〜んと仲いいんだなあって感じ。後輩のアツヒロくんが「かっちゃん」って言ってるのがまたいい!
後輩たちもどんどん活躍して話題になってもっともっと大好きな先輩の話してください。SHOW MUST GO ONだよ。ますます頑張ってねジャニーさんの子供たち。

さて本日はかっちゃん53歳のお誕生日。おめでとうございまーす!前から書いている通りアラフィフのかっちゃんも魅力いっぱいと思っているKinkoです。

泉ピン子の「おふくろ先生」シリーズ7「忘れない!20年前の約束 神戸・淡路島編」
にかっちゃんが出ているということで探してみました。

Amazonで見られた!
見たい方、レンタル料はかかりますが是非ご覧ください。
48時間432円。海外からも視聴可。

かっちゃんとはやっぱり縁を感じるなあ。
シリーズの中でわざわざ?神戸編に出てるんだもの♡

私自身は被災していませんが、主人がその日神戸におり・・・。
大学のサークル仲間も西宮にいたから安否確認をしたり
東京にいながらにしてずーーーーーーっと気にかけていた震災。
主人がその日神戸入りしていたのは会社の人も知っていたから「連絡とれてる?」「大丈夫?」なんて主人だけでなく私を気遣う心配の電話をいただいたりもしたっけ。大学の友人が「不安でしょ?」って言って泊りに来てくれたり。
実際主人はちょっとはケガもしちゃったりなかなか帰れなかったり大変な目に遭ったのに、まさか翌年引っ越すことになってさらには20年以上住むことになるとは思いませんでした。

引っ越しの際は見る物件見る物件「検査通ってますから大丈夫です」なんていうむしろ不安になるせりふを繰り返され、物件によっては思いっきり壁にひびが入っていたりしてなんとも生々しい新居探しでした。
町を歩けば仮設住宅が並び、そこここに不自然な空き地が。
つまりは震災でつぶれた建物の跡ということです。

ご近所さんの家に遊びに行けばまだまだ震災の話題になり、でまた「東京もんにはわかるまい」な空気を出されつつ「実は主人が被災しまして」の一言で仲間に入れてもらえ・・・。

とにもかくにも阪神淡路大震災は他人事じゃないのです。

このおふくろ先生シリーズ7「忘れない!20年前の約束 神戸・淡路島編」は神戸というよりは淡路島が舞台。それでも神戸の神戸らしい景色がふんだんに紹介されていて久しぶりになつかしい気持ちになりました。こうやって見ると住んでた時よりきれいなんですよねえ神戸。撮影されたのは2015年だから実際住んでいたんですが。

かっちゃんは明石で釣りをしたのかなあ?
我が家は一時期通っていました。ルアーしか経験のなかった私でも初日から結構釣れちゃって。釣った小アジを帰ってすぐフライにしたらあまりにおいしくって「また行こうまた行こう」になって。釣れたてって本当に甘いのよ♡漁師さんたちはこれが日常なのか!なんて贅沢な仕事!なんて思っちゃったもんね。カワハギのお味噌汁なんかも買ったのとは比べ物にならないくらいものすごく出汁が出て贅沢なお味で・・・よだれよだれ。

「忘れない!20年前の約束 神戸・淡路島編」のゲスト主演?は古谷一行と佐久間良子。かっちゃんは佐久間良子の息子役。美形かっちゃんはやっぱり美女の息子役なのだ。
わりと最近のかっちゃんを見られたのもうれしいけど相変わらず声にときめきました。
やさしい息子役がぴったり!
ビジュアルももちろんよかった。つくづくアラフィフかっちゃんいい顔。
それとYシャツの時のプチむちっと感が色っぽい。
いつか古谷一行を上回るかっこいいおじいちゃんになってね〜。

20年も神戸に住んでしまった私にはかっちゃんのをはじめ神戸弁に違和感は感じちゃいましたが許容の範囲でしょう。でも神戸の人は「ほんまに〇〇」っていう言い方しないよなあ。きっと方言の監修をした人が大阪の人だったんだろうなあ、なんてマニアックな見方もしてしまいました。

淡路島の景色にも癒されるいい作品。
すぐ入手できるので内容には触れずにおきます。震災の悲劇を重く語るというよりは未来に向かっている作品とだけご紹介。

さてさてあさって7月26日(大安)は「ヴィナス戦記」復刻だよー!
特典目当てで予約してあるよん。前見たのより画像がいいはず。
ホームシアター作って大きい画面で見たいな〜なんて壮大なプランを立てているんだけど・・・いつ実現するかな?

書家・美術家 金子祥代 Kinkoちゃん随筆 
http://www.kinkochan.com/
長年古典で培った書の力をベースに世界各地で現代アートの世界を展開中

注)かっちゃんというのはもちろん少年隊の植草克秀です。「ヴィナス戦記」についてはこちらもどうぞ。